関西支部 エリア茶会
- 方円流関西支部
- 2023年1月26日
- 読了時間: 1分
2022年10月30日に「清秋茶会」を滋賀エリアの先生方の担当で開催しました。
ところ 滋賀院門跡(大津市坂本)
玉露席 席主 西村皐園
点心席 席主 鹿野智園
滋賀院門跡について
・天台宗の寺院
・江戸時代まで天台座主となった皇族代々の居所であった為、高い格式を誇り滋賀院門跡と呼ばれる
2022年11月6日「雁月茶会」を奈良エリアの先生方の担当で開催しました。
ところ 薬師寺 慈恩殿(奈良市)
玉露席 席主 竹島智園
煎茶席 席主 谷村明園、𠮷田紫園
・薬師寺は持統天皇が即位され、新都藤原京に造営されました。
・薬師寺慈恩殿には、元内閣総理大臣の細川護熙氏によって6年の歳月をかけて描かれたシルクロードの文化を表現した「東と西の融合」と題した、大障壁画が奉納されました。
Comments